TOP > 健康 > 整体・接骨・カイロ > 猫背の姿勢改善方法について

猫背の姿勢改善方法について

背筋がピンとしていると、元気ハツラツとして、若々しく見えます。
しかし、猫背になって背中が丸まってしまうと、うなだれているようで、活気が無く、実年齢よりも老けたように見えます。
しかも、首や肩がいつもコリ易く、胸が圧迫されていると、不定愁訴も引き起こし易くなります。

まずは猫背のタイプを確認しましょう

猫背のタイプは、様々に分類されてますが、『前に突き出ている部分の違い』によって、次のように分類されます。
①オジギ型   ・・・ 頭や首が、前に突き出ている。
②肩巻き込み型 ・・・ 肩が身体よりも前に出ている。
③両者の混合型

また、『背中のどの辺りを頂点』にして丸まっているかでも、分類されます。
①肩口猫背  ・・・ 肩を頂点にして、頭が前に突き出ている。 デスクワークの方によく見受けられるタイプ。
②真ん中猫背 ・・・ 背中の真ん中あたりが頂点。 猫背の中でも、姿勢の悪さがひどく目立つタイプ。
③腰猫背   ・・・ 腰のあたりが頂点。 普段から、あぐらをかいたり、椅子に座ると、つい脚を組むタイプ。

猫背は、首や肩への負担が大きいので、後頭部から背中にかけての筋肉が、固く緊張した状態になります。
しかも、背中を丸めているので呼吸が浅くなり、胸部と内臓が圧迫されて、消化器の働きが不調となります。

猫背を解消・改善するための方法

一時的に背中を丸くしているだけならば、その後に胸を張って、姿勢を正せます。
しかし、いつも背中を丸めた姿勢でいると、背中や胸の筋肉が硬直してしまい、元の状態に戻りづらくなってしまいます。
胸と肩は内側に巻き込んだままとなり、しかも、肩や背中の関節が硬くなるので、背中を反らしたり、振り向きづらくなります。

慢性的な猫背になってしまうと、背中の筋肉や関節の柔軟性が低下し、回復が難しくなってきます。
その結果、無理に背筋を伸ばそうとしても、自分で伸ばす事が難しくなり、しかも、伸ばしたようでも、しばらくすると、また元に戻ってしまいます。

その為に、通常のストレッチや運動などで、伸びきらなくなった筋肉や、硬くなった関節の可動性を回復させる事が肝心です。
背骨の、正常なS字型のカーブを戻す事にも繋がります。

まずは筋肉を柔軟に

まずは、しっかりと身体の状態を確認して、猫背の原因となっている筋肉のロック状態を解消させる事が必要です。
<1> 固まってしまっている肩甲骨を、動かせるようにする。
<2> 左右の筋肉のバランスを調整して、脇の下と胸の筋肉を伸ばす。
<3> 背中と胸の筋肉の柔軟性を回復させる。

見た目の印象は、最初の6秒で決まると言われてます。
猫背を直して背筋がピンとしてくると、背中から首のラインがはっきりしてきて、見た目の印象が変わってきます。
しかも、プロポーションが良くなると、圧迫を受けていた胸部が楽になり、気分的にも変わってきます。

猫背の解消には、コリ固まっていた筋肉や、固くなっていた関節の動く範囲を回復させる事です。
身体の負担が現象するので、慢性的な肩コリや腰痛から解放され、疲れにくくなり、仕事の効率向上になります。
まずは、マッサージ治療で今までの猫背の歪みを取って、背筋がピンと伸び、 身体が軽くなった感覚を試して下さい。

著者紹介

PR http://nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/

姿勢の崩れ具合が、まだ軽い場合は、姿勢改善の施術と正しい姿勢について意識するだけでも、肩コリや腰痛などの不快な症状に対して、かなり改善されてきます。
当院は、肩コリや疲労回復などの治療を始め、猫背や身体の歪みなど、姿勢の改善などの治療も行っています。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けてます。 詳しくは、≪治療内容と費用≫ を、ご覧ください。

スポンサードリンク

このガイドにコメントする

関連するガイド

もみ返しがおきたとき症状を軽くするためにするべきこと

せっかくマッサージをしてもらったのに、揉み返しが来てしまったらなんだか損した気分になりませんか?マッサージを受けた後の揉み返しが来たとき、どうすればその症状を緩和させることができるのでしょうか。マッサ...

骨格はマッサージで変えられる?

マッサージや整体などを受ける事で「骨格が変わる」というような事がうたわれている事も多くみかけますが、実際に骨格をマッサージなどで変える事は可能なのでしょうか。骨の形は変わらないまず、これは当たり前の事...

猫背の原因と改善方法

パソコンやスマートフォンを長時間使い続けてふと鏡やガラスに映る自分の姿を見てみると猫背だったりしませんか?ずっと前傾姿勢でいると猫背になってしまいます。では猫背になってしまってから元に戻すことはできる...

肩や首を回したりして音を鳴らすのは体に悪いの?

少し身体を伸ばそうとして背伸びをしたり、簡単なストレッチや体操を行うと、首や肩がポキポキバキバキ鳴ったりしませんか?音が鳴ると気になって何度も鳴らしてしまったりすると思いますが、実際身体にはどういうこ...

寝違えた時の処置・改善方法

朝起きて首が曲がらなかったり、曲げようとしたら激痛が走ったり、首を寝違えるとその日一日生活しづらいですよね。寝違えた首を改善する方法や寝違えないようにする方法はあるのでしょうか?首の寝違いについてのメ...

スポンサードリンク