TOP > 美容 > 歯に着色する原因と対策

歯に着色する原因と対策

通常私たちの歯は輝くような白さに満ちています。しかし様々な生活習慣が原因で黄ばんだり黒くなったりしてしまいます。くすんだ歯は非常に不衛生に映るため、印象が良くありません。
歯に着色する原因は多岐にわたっており、一意的に断定することは困難です。鏡を見て最近自分の歯の色が濁ってきたと感じる方は、以下の原因を疑ってみてください。

歯の着色の原因

1.飲食物

カレーやコーヒー、赤ワインなど着色料の入った飲食物を多く口にしていると、歯に着色しやすいことが知られています。好きな食べ物を我慢する必要はありませんが、食事の汚れが歯にこびりつく前にできるだけ早く歯を磨く習慣をつけましょう。

2.喫煙

タバコのヤニは、歯が黒ずむ最大の原因です。軽く歯を磨いた程度ではなかなか汚れが落ちないため、非常に厄介です。そもそもタバコに含まれているニコチンは、心肺機能を低下させて様々な疾患をもたらす有害物質。喫煙習慣は百害あって一利なし。極力禁煙することをおすすめいたします。

3.歯磨きの過不足

口の中を清潔に保つためには歯磨きが欠かせませんが、実は歯の磨きすぎも歯のくすみの原因になります。私たちの歯が白く見えるのは、歯の表面にある「エナメル質」のためです。あまりにも強い力で歯を磨くとエナメル質が削れて、内側にある黄色い象牙質が露出してしまいます。適度な力で歯磨きする事を心がけましょう。

4.薬品

うがい薬や抗生物質などの処方薬も歯の着色の原因になりえます。健康にかかわる問題なので避けようがありませんが、歯科医でホワイトニングを施してもらえば対応することが可能です。保険適用外なので治療費は数千円~数万円と割高ですが、専用の器具を購入すれば自宅で安価にホームホワイトニングを行うこともできます。

5.口呼吸

鼻が詰まっている方の中には、普段から口を開けて口呼吸している方がいます。口呼吸を行っていると、極度に口内が乾燥して歯が黄ばみやすくなってしまいます。できるだけ鼻呼吸をするように意識しましょう。

6.虫歯治療の後遺症

歯科医で虫歯を治療する際に、神経を抜いたり金属を詰めたりすることがあります。神経を抜いた歯は生命力を失うため、次第に黒ずんでいきます。歯の土台に金属を埋め込んだ際にも同様の現象が起こります。あまりにも症状がひどい場合は、歯科医に相談してホワイトニング治療を受けましょう。

7.加齢

どれほど健康に気を遣っていても、老化を完全に止めることはできません。中高年になると、エナメル質が薄くなって象牙質の色が顕著になるため、どうしても歯が黄ばんできます。しかしホワイトニングを行えば、若い頃のような美しい白さを取り戻すことが十分に可能です。

スポンサードリンク

このガイドにコメントする

関連するガイド

EGF・FGF美容液や化粧水の効果を十分得るための選び方&おすすめ比較

皮膚の再生(ターンオーバー)を促す成分として、ノーベル賞を受賞しているEGFやFGFといった成長因子。発見された当初と比べて製造法も安定し、製造コストも抑えられてきた事から多くの美容液や化粧水などスキ...

ノーベル賞受賞の「成長因子」高配合美容液でシミ・シワのケアを

細胞の代謝や活動を促す「成長因子」。多くのスキンケアコスメに導入されていますが、十分な効果を発揮するためのポイントをしっかり押さえた美容液は多くありません。そもそも成長因子とは?成長因子とは「特定の細...

美容成分を肌の奥まで届ける「リポソーム」とは?

美容液の成分などを肌の角質細胞に浸透させる技術として、よく用いられるリポソーム化というものがあります。耳慣れない言葉ですが、どのようなものなのでしょうか。そもそもリポソームが必要になる理由は、肌のバリ...

保湿しながら肌を再生!!美肌成分「プロテオグリカン」の効果

最近スキンケアコスメ配合されるようになってきた成分「プロテオグリカン」は、ヒアルロン酸のような保湿機能とEGFのような肌再生(ターンオーバー促進)機能を兼ね備えた、美肌作りにとても有力な成分。実は、プ...

美肌成分「EGF」で肌の再生を促す!

スキンケア美容液などに配合される事のあるEGFは、簡単に言うと「肌細胞の成長を促進させ、また整える」効果を持つ成分で、Epidermal(上皮≒肌)Growth (成長)Factor(因子)の頭文字を...

スポンサードリンク