TOP > 美容 > 脱毛 > 肌に負担をかけない剃刀の使い方

肌に負担をかけない剃刀の使い方

コストが安く、気づいた時にさっと剃ることができる剃刀は、ムダ毛の自己処理でもっとも使われることが多いツールです。
けれども刃物である以上、使い方によっては肌を傷つけてしまうことも多く、剃刀負けや埋没毛などのトラブルを起こしがちという一面も。
肌に負担をかけない剃刀の使い方を知って、肌を守りながらムダ毛をキレイに剃るテクニックを身につけましょう。

剃る部分の肌を柔らかくしてから毛を剃る

手軽にムダ毛を剃ることができるからといって、何もつけていない乾いた肌へいきなり剃刀をあてるのはNGです。
肌が乾いた状態で剃ると、毛だけでなく、肌表面の角質まで剃り落としてしまいます。専用のジェルやフォーム、自分の肌にあったクリーム、乳液などをしっかりぬって、肌を十分に柔らかくしてから剃りましょう。

また、肌が柔らかくなるからといってお風呂で剃るのもおすすめできません。
お風呂場は意外に雑菌の多い場所。菌がつくと炎症の原因になるので避けたほうが無難です。

逆剃りをせず、力をいれすぎないことが大事

必ず毛の流れに沿って剃ります。
毛の流れに逆らったほうが剃りやすい気がしてしまうと思いますが、毛穴の周囲の角質を傷つけ、埋没毛を作ってしまうもとです。
意識的に力をいれすぎないようにし、剃刀の刃が強く肌に当たりすぎないように注意しながら剃っていきます。

うまく剃れない時は力をいれたり逆剃りしたりするのではなく、刃の当たる角度を確認してみましょう。
剃刀の構造上、毛に対して45度に当たるようにしないと上手に剃ることができません。
くぼんでいて剃りにくいワキは、ワキ専用にカーブのついた剃刀を使うとやりやすいかもしれません。

毛を剃り終わったあとは

剃り終わった場所は刺激の少ない顔用の乳液などで、十分にアフターケアを行います。
剃刀は洗ってしっかり乾かせば数回使えますが、肌が敏感な方などは思い切って使い捨てにしてしまったほうが安心。
衛生面の問題もありますが、剃刀は切れ味がよければよいほど肌を傷つけにくいという点からも、肌を守るためには剃るたびに新しい剃刀を使う方が理想的といえます。

スポンサードリンク

このガイドにコメントする

関連するガイド

医療脱毛を出来るだけ安く受けるためには1回毎の期間を長めにとった方が良い

ワキやVIO、いわゆるムダ毛と呼ばれる毛の処理に、永久脱毛を行う事はもはや当たり前のようになってきています。一昔前までは「永久脱毛」といえば毛穴一つ一つに電極の針を刺して、1本1本毛根を焼くという手法...

毛を剃ると濃くなる? 増えなくても太くなることは有り!

わき毛やすね毛など、特に女性ならほとんどが定期的にケアを行っているムダ毛。「ムダ毛は剃ると濃くなる」なんていう事を聞いたことがある方も多いと思いますが、それは本当なのでしょうか?毛を剃ったら増えること...

脱毛を始めるなら秋冬が良い3つの理由

今や殆どの女性がエステや美容クリニックなどで経験している脱毛。男性でも、ひげなどを脱毛する人が増えてきているようです。そんな脱毛ですが、始めるのなら秋冬が良いって知ってました? 秋冬に脱毛をするべき3...

ヒゲ脱毛など男性の脱毛と、女性の脱毛の違い

医療レーザー脱毛やエステ脱毛における、男女での違いについて紹介。何故男性の脱毛の方が高くなりがちなのか、またヒゲ脱毛はどのような特徴があるのか。そして、男女の毛にはどんな違いがあるのかについて解説していきます。

脱毛の種類について

一口に脱毛といっても、家で出来る脱毛から医療機関などで行う脱毛まで、様々な種類の方法が存在します。永久脱毛とその他の脱毛脱毛は、大きく分けて永久脱毛とその他の一時的な脱毛とに分かれます。永久脱毛とは主...

スポンサードリンク